呼吸器科

機序

悪性高熱症でDICになる理由(熱中症でDICになる理由)

一度書いた記事なのに消えてました。むかつきます。 はてなブログアプリはもう使いません。     悪性高熱症(MH)というより、熱中症でなる理由を考える。     熱中症になると、血中で、von Willebrand因子やトモンボモジュリン、...
医師国試

アスピリン喘息はNSAIDsのアレルギーか?

喘息とはわけが違うんですね   アスピリン喘息は、アスピリンをはじめとしたCOX-1阻害を持つNSAIDsを投与した際に生じる喘息のこと 成人喘息の5~10%をしめ、ほとんどが中年の女性である   だいたいの患者は慢性的にCOX-2の機能が...
医師国試

IGRAについて

結核では陽性だけど、非結核では陰性だよ   IGRAは結核の検査として知られていますが、その実態は接触者検診で用いられるものです   外来で 「風邪ひいた、ごほごほ、咳が続くんですよね」 というような患者には、結核の診断リズムで   結核...
タイトルとURLをコピーしました